人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能生駅

こんにちは。くら。@鎌倉です。

久々にほくほく線を離れて北陸本線を探訪してみました。
直江津から富山にかけて海沿いにクネクネと走ります。

琴線に触れる駅がありましたのでご紹介。

能生駅_a0206532_0425926.jpg

【お勧め】
少し日本海から離れて約700mほど内陸側にあります。能生川を跨いでいるのが能生駅。
この能生川、ダムがほとんど無い二級河川なので海から遡上する天然物のアユが
釣れるようです。秋にはシャケも上がってくるはずです。

そんな自然に囲まれた能生駅は上下共にトンネルにも囲まれています。



【ロケ情報】
ここは簡易嘱託の駅員さんが居るので事情を説明して大きめの入場券を買いましょう。
定期入れにでも挟んでおけば、良い記念になるでしょう。

二面4線の待避線がある駅です。首都圏で言えば多摩センター駅、京王つつじヶ丘駅、
関西なら京阪香里園駅のような雰囲気です。ただし乗降客は一日100数名前後。

駅前は大きな広場になっていて、タクシーが客待ちしてます。
暫くいくとコンビニもあります。


【注意点】
真ん中の二線がスルー線なので高速通過の特急や貨物に十分注意してください。

太陽は当然東から西に南側を経て移動します。なので海側(直江津、新潟方面乗り場)
の駅から撮影すると逆光気味です。

山側(糸魚川、富山方面乗り場)からですと一応順光で綺麗に撮影できます。
能生駅_a0206532_0452375.jpg

能生駅_a0206532_0443529.jpg


ホームの端は結構な幅があり、詰めれば3,4名は入るでしょう。
しかし高速通過の列車には十分厳重な注意が必要なのは当たり前のことですね。

能生駅_a0206532_04425.jpg

by muikamachi-hatsu | 2012-09-03 00:46 | 新潟県内の北陸本線
<< 新潟の涯、北陸の始まり 浦本駅 >>